事業案内
訪問看護ステーションとは
主治医の指示を得て精神科経験の豊富な看護師が訪問し、ご利用者さまのご要望を伺い、地域生活の定着に必要な看護を提供します。
このような状態で悩んでいませんか?
1人で悩まず、訪問看護師に相談してください。
- 理由もなくイライラや不安が強い
- 薬を間違えてしまう
- 幻聴や不眠が続いて生活がつらい
- ストレスが強く一人で外出できない
当ステーションは、24時間緊急対応が可能です。医療保険や生活保護、自立支援などの精神通院医療にも対応しており、精神疾患のご利用者さまが地域で安心して暮らせるように、経験豊富なスタッフがサポートしていきます。
サービス内容
01.治療継続のための看護
- 在宅酸素療法
- 在宅点滴注射
- ストマケア
- 排便コントロール
- 服薬管理
- 診察介助
- 心身の健康状態の観察と看護、相談
02.日常生活の看護
- 食生活・排泄・睡眠のケア
- 入浴、足浴など、清潔の援助
- 医療、介護の不安へのアドバイス
- 介護方法のアドバイス
- 歩行訓練
- 生活、外出の支援
- ご家族様への支援や相談
- 作業所や復職などの社会参加へのサポート